ポケモンGO 速度制限の緩和はあるのか?
移動速度の制限についてユーザーから緩和を求める声の書き込みがちらほら見かけますが恐らくないのではないでしょうか?
緩和すると再度、死亡事故が発生する可能性が高まるからです。
雪が積もって溶けての繰り返しの札幌ですが札幌でもポケモンGOをしながらの運転者の姿を何度も見かけます。
交通量の少ない深夜から朝方にかけて速度を10キロ以下に抑えて13丁目からテレビ塔方向へ車で移動してポケストップ巡りやポケモンの捕獲を行っているようです。
色々な場所で行われていると思いますがまず、
交通量の少ない大通公園で見た感じ40代後半~50代の人が右手に端末、左手はハンドルを握りしめてプレイしていました。ポケストップが近づくと停車はせず速度を落としてアイテム回収。
各都道府県でもそんな人はまだいると思いますが人身事故、死亡事故は発生しても結局、他人事なのでながら運転を行っているんでしょうね。
これから雪が積もりスリップ事故が起こりやすくなる札幌ですが雪が積もっても、ながら運転でポケモンGOをプレイするつもりなのでしょうかね?
緩和すると再度、死亡事故が発生する可能性が高まるからです。
雪が積もって溶けての繰り返しの札幌ですが札幌でもポケモンGOをしながらの運転者の姿を何度も見かけます。
交通量の少ない深夜から朝方にかけて速度を10キロ以下に抑えて13丁目からテレビ塔方向へ車で移動してポケストップ巡りやポケモンの捕獲を行っているようです。
色々な場所で行われていると思いますがまず、
交通量の少ない大通公園で見た感じ40代後半~50代の人が右手に端末、左手はハンドルを握りしめてプレイしていました。ポケストップが近づくと停車はせず速度を落としてアイテム回収。
各都道府県でもそんな人はまだいると思いますが人身事故、死亡事故は発生しても結局、他人事なのでながら運転を行っているんでしょうね。
これから雪が積もりスリップ事故が起こりやすくなる札幌ですが雪が積もっても、ながら運転でポケモンGOをプレイするつもりなのでしょうかね?
コメント
コメントを投稿