近くのポケストップにポケモンがいる場合・・・

近くのポケストップにポケモンがいる場合、ポケストップとそのポケモンが表示される仕様ですが12月10日午前4時ごろに表示され実装したのかと思いましたが30分程度で機能が表示されなくなりました。

一時的に使えただけですがどんな感じになったのか分かりましたが、

��『ポケストップにいるポケモン』
��『ポケストップに居ないポケモン』
の合計値が9匹以上いる場合にAとBが表示する割合とレアポケモンの表示する優先順位はどの様になっているのか?が気になります。

��とBのポケモン表示の優先順位次第ではレアポケモンが表示されない可能性も若干高くなるのでレアポケモンは優先的に表示されるようにして欲しいところです。



コメント