【PokémonGO】SoftBank Special Weekend
積雪ある地域のPokémonGOは地獄!?
https://www.softbank.jp/mobile/special/pokemongo/event-01/
延期していたソフトバンクのSpecial Weekendは先日、行われましたがソフトバンク/ワイモバイルユーザーのiosとandroid端末のユーザーは当選確率100%でした。
ここで疑問に思うのが「ソフトバンク/ワイモバイルのガラケーユーザーはユーザーではないの?」と言う疑問。
主回線はソフトバンク/ワイモバイルのガラケーでも別ネット回線でPokémonGOをプレイしているユーザーも少なからずいると思う。
つまり、スマホ契約者はユーザーでガラケー契約者はユーザーではないともとれるイベント条件だった。
また応募内容にはMMS(キャリアメール)で通知が来るという事でしたが「何故、SMS(ショートメール)でないのか?」とここでも疑問が出てきます。疑問が生じたのは申し込みをする際に電話番号を入力します。
知っている人もいると思いますが電話番号は適当な番号でもOKだった事です。
なのでキャリアメール以外のフリーメールアドレスと適当な番号で応募完了が出来て当選することも可能だったので「おひとりさま1枚まで」となっていますが何枚も取得可能だったことです。
少し考えると不正防止の為にSMS(ショートメール)の方が不正が少なくなる出来る筈なのにどうして「どうしてそうなる?」と思ってしまいます。
イベントが延期になって約6か月主催者側はそのあたりを考慮出来なかったのでしょうかね?
あと積雪のある地域の事も考慮して欲しいものです。
コメント
コメントを投稿