フードデリバリーサービスバブル崩壊、秒読みか?
Uber Eats(ウーバーイーツ)
foodpanda(フードパンダ)
Wolt(ウォルト)
他にもフードデリバリーサービス業者はありますが、よく見かけるのはこの三社です。
コロナ過で収入が激減してフードデリバリーサービスに登録して仕事をする。
世に広まる前は一か月100万円を稼げた人もいましたが、メディアで取り上げられてからは登録者が急増し100万円稼げた人も20万円前後しか稼げないと聞きます。最近、登録した人は1万円稼げればいい方ではないでしょうか?
これから寒くなり雪が降る地域での自転車での配達は困難、収入も激減。
北海道、東北地方では自転車でのフードデリバリーは見かける事が少なくなるのではないでしょうか?
逆にタクシー業界と提携するかもしれませんね。
コメント