フリマサイトのポケカは危険!?
結論から言って○○確定パックは当たりません。
VMAXクライマックスが発売されて日も浅いですが例えばCSR orユウリSR 確定パックあるとします。
言葉だけだと50%の確率でどちらか一方が入っています。
しかし、フリマで販売されているパックは重量や金属探知機でサーチ済でなので
CSR50%
ユウリSR50%ではなく
CSR 50%以上
ユウリSR 50%以下となります。
転売ヤーの性格やサーチミスを加味すると
CSR 99%以上
ユウリSR 1%以下と恐らくなります。
これは推測と言われればそれまでですが転売ヤーはあの手この手で儲けようとします。
フリマサイトで売られているポケモンカードパックを購入するのはただのカモなので皆さんお気を付けください。
ちなみに、シュリンク詐欺もあります
VMAXクライマックスが発売されて日も浅いですが例えばCSR orユウリSR 確定パックあるとします。
言葉だけだと50%の確率でどちらか一方が入っています。
しかし、フリマで販売されているパックは重量や金属探知機でサーチ済でなので
CSR50%
ユウリSR50%ではなく
CSR 50%以上
ユウリSR 50%以下となります。
転売ヤーの性格やサーチミスを加味すると
CSR 99%以上
ユウリSR 1%以下と恐らくなります。
これは推測と言われればそれまでですが転売ヤーはあの手この手で儲けようとします。
フリマサイトで売られているポケモンカードパックを購入するのはただのカモなので皆さんお気を付けください。
ちなみに、シュリンク詐欺もあります
コメント
コメントを投稿